FIntCrypto

仮想通貨市場は不確実性とポテンシャルが輝く世界

仮想通貨市場への新たな突破口、香港がビットコインとイーサリアムの現物ETF設立承認

香港は、ビットコインイーサリアムの現物創設モデル型ETF(Exchange-Traded Fund)を承認したことで、デジタル資産の金融商品化において新たな一歩を踏み出しました。

ビットコインの現物為替取引ファンド(ETF)を承認する最新の国の仲間入りを果たしました。

この動きは、米国が採用している現金決済型のETFとは異なり、実際のビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)を基盤とする商品を提供することを意味します。

2024年4月15日、香港証券先物委員会(SFC)は、条件付きで、ハーベスト・ファンド・マネジメント、ボセラ・アセット・マネジメント、チャイナ・アセット・マネジメントの3社に対し、それぞれのビットコインイーサリアムETFの設立を承認したことを、ロイターが報じました。

これらのETFは、投資家に対して、仮想通貨市場へのより直接的な露出を提供することを目的としています。

特に注目すべきは、BoseraがHashKey Capitalと提携して発行するビットコインイーサリアムETFで、これらは現物取引型として市場に出され、新しい株式は実際のビットコインイーサリアムを使用して作成されます。

現物作成モデルは、ETFの発行者が新しい株式を市場に出す際に、現金ではなく実際の資産(この場合はビットコインイーサリアム)を使用する方式です。

これは、米国で一般的な現金作成償還モデルとは対照的であり、そちらでは発行者が新しいETF株式を現金でのみ作成することができます。

香港の証券規制当局が現物ビットコインETFに対して現物作成モデルを採用したことは、市場における実物資産の流動性を高め、投資家に対してより透明性のある投資機会を提供することを意図しています。

このモデルにより、ETFはその保有する資産の実際の価値をより正確に反映することができ、投資家は資産の実物保有に近い形での投資が可能になります。

これは、ETFが実際のデジタル資産によって裏打ちされることを意味し、投資家にとっては、資産の実物保有に近い形での投資機会を提供します。

この現物ETFの承認は、香港が仮想通貨の規制とイノベーションのバランスを取りながら、金融セクターにおけるリーダーシップを確立しようとする意志の表れと言えるでしょう。

香港の規制当局は、一連の厳格な条件を満たした場合に限り、ETFの設立を許可しており、これには手数料の支払い、書類の提出、香港証券取引所(HKEX)での上場承認などが含まれます。

このように、香港はデジタル資産の現物取引ETFを通じて、仮想通貨市場への参入を容易にし、投資家に新たな選択肢を提供することで、グローバルな金融イノベーションの最前線に立つことを目指しています。