FIntCrypto

仮想通貨市場は不確実性とポテンシャルが輝く世界

ワールドコイン、スペインの禁止措置を延長:2024年末またはGDPR監査完了まで

公式声明によると、Worldcoinは、今年末まで、またはドイツの監査機関がGDPRに基づいてプロジェクトの活動を監査し終えるまで、スペインでの活動を延長し停止します。

worldcoin.org

声明には、「Worldcoinの支援団体であるTools for Humanityは、スペインでのWorldcoinオーブの運営停止を自発的に延長することを申し出た」とも述べられています。

OpenAIのCEOであるサム・アルトマン氏は、Worldcoinプロジェクトの主な支持者であるTools for Humanityを共同設立しました。

プロジェクトに参加した人々は、「人間性」を証明するためにワールドIDを作成するインセンティブとして、ワールドコインオーブで眼球スキャンを受け、WLDトークンという仮想通貨を受け取ります。

Tools for Humanityのような企業は、AIを搭載したオンラインエージェントと人間を区別するデジタルアイデンティティを作成することが、将来のインターネットにおいて非常に重要であると考えています。

これは、AIアクターやボットが大量に存在することを見越してのことです。

いくつかの政府機関は、個人データ保護に関する懸念から、Worldcoinプロジェクトを精査しています。

スペインデータ保護庁(AEPD)は、今年3月にワールドコインにスペインでの活動停止を命じました。

プライバシー保護の優先順位:スペインの裁判所がワールドコイン社に対する措置を支持 - FIntCrypto

これに対して、ワールドコインは3月18日のブログ記事で「ワールドコインの基礎」と題した記事を投稿し、コンプライアンス関連の記事を引き合いに出し、ワールドコインは「EUGDPRやアルゼンチンのデータ保護法など、国際的なデータ保護基準に準拠している」と述べた。

ワールドコイン、新たな声明発表!デジタルアイデンティティに焦点、世界各国の規制に準拠してると強調 - FIntCrypto

AEPDは火曜日に、ワールドコインの継続的な停止に関する声明を発表しました。

Tools for Humanityは「年末まで、または必要に応じてBayLDAがデータ処理に関する最終決議を採択するまで、スペインでの活動を再開しないと法的に約束している」とAEPDは述べています。

また、BayLDA(ドイツのバイエルン州データ保護当局)は、GDPRに基づいてデータ処理に関する主要な監督機関であるともAEPDは述べています。